いやはや、何とか高校生活慣れてきたところで、「ごーるでんうぃ〜く」突入!!なんだかんだいって、学校楽しんでたときにちょっと惜しいときかも?
 まぁ、そんなことはいいんだけど、今日、一日、親もいなくて、新聞配達も休みで自分を見つめなおす時間ができて、1日中考えてた。…といっても、思春期真っ只中の現役高校生(♂)だけあって、ずっと彼女について考えてた(以前にもあった…)。最近、学校では、なにやら春らしい話題盛り沢山。「A君がBさんと…」とかなにやら…。最近は、銃器の取引も上手くいって、このまま一気にいけ〜〜!!なんて思ってた時期に歯止めをかけられる唯一の話題だった。それについて考えていくうちに、どんどん思考する方向が曲がっていって、いつのまにか「自分は今誰と付き合うことが出来るか?またその人のスキル(私が指すのは我輩の趣味の理解度等)」であった。…試行錯誤の結果…いなかった…。けど、今日の自分はこのまま考えを終わらせるようなことはなかった。そのまま、「もし、趣味のほうを除いたら?(これに関しては、いっしょにやるとかじゃなく、趣味の継続に関して)」だった。…これは悪くない考え…。はっきりいって、問題ないような気が自分ではする。だが、そうすると、親しい人から、普段話はしていないけれど、ないがしろにいつも見られてるような気がする(多分そうじゃないかと思う…8割がた的中?)人、または、口説き落とせそうな人からたくさんの該当者が…。これじゃ、考えにくいので、年齢別に考えた。まず、年上からきった。これは当然自分が一番避けたいからだ。これで、該当者はどことなく絞られた…気がする…。
 まずは同年代…。現在のクラスでのツカミはマズマズ、脈は全員にある。他のクラスを見ても、自分自身、このクラスでよかったと思っているくらい上出来なクラスだった。その他に、該当者がいるとすれば、元中学時代のクラスメート(本日記書き始めの頃書いたことに関しても管轄内)を考えた…はっきり今は影さえ見なくなった。ので、そこは除いた。それで、クラスの女子の中で…と考えると、以外や以外、1人に絞れた…。だが…一番苦手とするタイプかもしれない…。……保留。
 次。外部…年下について考えた。い…いない?数は少ない。当然といえば当然。結局かかわりを持つ機会が少ない。友人の妹、ヨサコイソーラン関係。このへんで考えると…という具合だ。その中で考えてみた…。良くないことが起こった…というより前からだが、全員可愛く見える…。年下なら尚更という訳か…。…それならそれでいいか…なんて思ってたら、予定外のことが思い浮かんだ…。…私は、基本的に今まで、ミリタリーにお金をつぎ込み、「携帯」という現代人にはなくてはならないスキルを持ち合わせてはいなかった…(+で今月ネットの請求が思ったよりはずんでしまいお金がない!!)。最近、取引用に欲しいと思っていたが、今日、更に欲しくなってしまった。「チンチ〜ンはナシ脱せ〜ん」携帯はどうにかしよう…。さて、問題がでた…。一人に絞りたい…それが出来ない…。改まって、一人一人の写真見させてもらった(ヨサコイの集合写真)…いた!!
 ということで、私の頭の中には今、二人の女性がいる…。ここで、思わぬ共通点と、とある友人の一言が…。
 かつて、ギャルゲーをしてみて、キャラクターついて討論したときのこと…「U,S,M,Cて眼鏡の娘好きじゃな?」その場で私は当然反論した。が…今回の検証の結果…同年代で私が選んだ娘も当然年下の娘も眼鏡をかけていた…。最終的には、またしばらく、まだ一人でいようと実感した日だった…。
 

最近は体力勝負?

2001年4月22日
 今日の目覚めはあんまり良くなかった。それも、昨日の体育のせい。微妙な筋肉痛が、ベットの中の私を襲ったのは昨日の日記からも分かるでしょう。
 目覚めた私…。何をするわけでもなく、休みというだけあってか、直にテレビ…。昨日寝るのが早かったせいか、『アンパンマン』がはいっていた。…これがチビッコのヒーローだと思うとなんだか笑えてきたが、昔は自分もそうだったんだな〜とか思いながら、いつものペースで、いつのまにか、パンを焼いていた。私の朝食はいつも「イチゴジャムを薄くぬったパン」と相場は決まっている。騒然今日もそれを欠かすことはなかった。それから、しばらく、歯を磨いたり、いろいろやらねばならぬことを済まし、友人(戦友)を家に招いた。当然作戦会議と銃の修理に時間は当てられていった…。いつものように時間は過ぎ、次はヨサコイソーランの練習に出かけた。これからが辛かった…。
 前回の練習、宿泊研修のため、泣く泣く来れなかったので、今日は、結構張り切っていた。だが…を持ったようには身体が動かなかった…。それどころか、1度あけたブランクを埋めるのに精一杯。やっぱり『継続は力なり』というのはあたっている。開始1時間…完全に息が上がっていた…。しかも、太っていたので、もう春なのに、しっかり厚着して、ウエイト調整しようとしてたため、厚いし重いし…なんともいえない辛さ…。終わったときにはもう汗だく。それから風呂に入ったのだが、それさえも疲れる要因となってしまっていた…。今日はぐっすり眠れそう…。文、かなり硬かったけど、もう寝る。それじゃ……………zzzzzz

なんじゃかほい?

2001年4月21日
 昨日…このページにアクセスできなかった〜。何でザンショウ?珍しく、かなり記すつもりでいたのに…。…まぁいいか♪
 はてさて、今日、普通〜に学校いってきた…。お昼まで、ず〜っといたんだけどね、なんと3時間目…つまり今日最後の授業に『体育』ならぬものがいて、それがキツカッタ〜〜。
 今日は不幸にも教科担任の先生休んでて、替わりにニタニタ笑ってる先生がきた。笑顔も様になってるし、眼鏡が普通〜に似合ってて、明るい良い印象もてる人だった…がっ!!人は見かけによらないというのは確かだった…。この時間、ず〜〜〜〜〜と筋トレ。キツイノなんのって、中学から帰宅部の私には地獄の如くって感じ。手も足も明日には筋肉痛ってのが目に見える…。いやじゃ〜〜。
 
 上記とは関係ないんだけど、最近やっぱ学校って面白いと感じる。決して勉強が好きなわけではないのだけどね♪この前の宿泊研修で、結構友達できた。…というよりは、クラスの男子とは大体仲良くなった。一気に友達増えた。しかも結構みんな面白い…というよりは今までになかった環境で育った方々と話すのが面白くてたまらなかった。いや〜3日間、何だかんだいって行ってよかったな〜。多分、めんどくさいとか言って、仮病使ってたら、絶対後悔したね。…実は、結構つかみ良かったんだよね、クラスも先生方も!!こりゃ〜先あかるいぞ〜。…なんか文ヘンだから今日はこれくらいにしとくは。
 先ほど、研修から帰ってきた。とてもじゃないが、疲れた。何だかんだいって、クラスの連中とも親しみが湧いたし、楽しくなくはなかった。とりあえず、明日は休みだ…。ぐっすり寝ようと思っている…。
 気になる、研修の内容だが、最も嫌だった行事のことを書いておこう。…「ふぉーくだ〜んす」。辛かった…。大抵、この行事は、男子なら、嫌々言いながらも、結構楽しめる行事であるはずだった…(当然、高校生になった私、期待しないはずがなかった)。だが、それをするにあたって、なんと、室内でやるとか何とかいいながら、収煙機らしきものを使い、焚き火らしき物をはじめた。序盤は、この機械も良好に動いていたのだが、そのうち、煙が充満し始め、フォークダンスが始まった頃には、相手の顔も見えず、さらに、自分は、暑さに負け、立ちくらみを起こし、相手の方には悪いが、踊らず、その時間を過ごした。当然、相手が美人であろうと、服笑いのような顔してようとお構いなし。私は、端に座り、やるきなく伸びていた…。
 それがすべての全貌であった。後々、女子の顔をみると、知り合いの連中が多く、最も最良の選択だったのだと悟り、安堵感という物に浸りながら、今日、帰ってきたのである…。
 とりあえず、疲れたのは確か…だが、それ故に手に入れたものも大きかったような気がした旅だった。注意:彼女ができたわけではありません
 はぁ、明日から、我輩の学校では、1年生の『宿泊研修』と称するものがありまして、実はワタクシ、入学式終わったばかりのぴかぴかの1年生でして…(当然高校生です)2泊3日のすんばらしいプランを組まれていましたりして、異常に気分が悪い!!なんじゃあの予定は!!綱引きだ、ドッチボールだ、何だそれゃ!!もう高校生だぞ、いい加減子供騙しは辞めてもらいたい。結局のところ、みんな自由が一番いいのに「友達との交流を…」ふざけるな!!そのつまらん行事のために俺の貴重な時間がいくら削られることか…。しかも、つまりPCいじれない!!本当に疲れるし、苦痛な時間になりそうだ…。あげくにヨサコイの練習にも行けないし…もう本祭近いのに、どうすれば良いんだって感じだよ。本当頼むよ、校長先生…。
 まぁ、あんまり良くない話題から始まったけど、確かにいやなんだよね。上記は少しいい過ぎかもしれないけど、わざわざ2泊3日にしなくても…そろそろやめておくか…。
 はてさて、今日は、とくに何もない日だったんだけど、だからって書くことないわけじゃないのよ。とりあえず、今日は…ごめんなさい、意地張ってました。何も書くことありません。…ホントヒマジンネェ〜。
 ということで、今日は、上記のように文の構成もおかしいし、今、タイプミス連続して発生している状況。あまり長く記すと絶対間違いあるから(もう有るのかもしれないけど…)手短にいこう。(嘘)
 実は、今日は、一日中「彼女」てものについて考えていた…。(注意:決してイヤラシクではありません!!)はて、彼女とはなんなのか?彼女とは万人にできる確率のあるものなのか?そして、それは男にとって、というより、現時点で、男子高生にとって必要なものなのか?そして、私には必要なものなのか?それ以前に、私にできるのか…!?てことです。どうでしょうかねぇ〜。まず、始めの二つは排除しましょう。考えても無駄そうな題だし…(実質、今日1日はこれに費やされてた…)後半二つを考えようと思う。はて、まずは、『私には、彼女は必要か?』ということです。はっきり自分はそうは思ってはいないんだけど、ただの強がりなようなきもしないでもない…。そういえるのも、しっかり理由があるからなのです。最近、私が見る女性は、なぜにか美しく見える…(前まで、俺の周りはブスばかりと思っていたのに…)。かなり不思議なものだ…。今までは、同学年しか考えもしなかったが(当然過去に例アリ)、最近では、中学生見て「可愛い娘だなぁ〜」なんてぼやいたりしてる…(ロリコンとは勘違いしないで!!年上は、いつになっても嫌い…というか、恋愛対象にはなりえない物だと思っているもので…)最近そのせいで、自我が崩壊してきてる…思春期恐るべし…。そんなせいか、今日は、銃をオモイッキリいじっていた…「自分を取り戻せ〜〜!!」なんていいながら…。果たしてそのへんどうなんだろう…。このまま銃1本に絞るか、ここで、ちゃらちゃらした兄ちゃんに変身するか(なぜか流行りものはキライな自分。そういう人はとことんけなしたい)。自分としては前者に成りたい…。だけど、自分は本当はどちらを望んでいるのか、そのへんを知りたい…。はっきり、自分じゃ分からないし…他者の目が欲しいんです。どうしようか?このままじゃ悪循環。ただ、今かいてても、答えが出るわけでもない。少し、もう少し考えようと思う。
 はて、第二ですが、『私には彼女かできるのか?』ということ。これは、前述以前の問題ですが、どうでしょうかね。はっきり、このままじゃできないでしょうね。いろいろ原因はあるんでしょうが、多分直しようがない、趣味の部分でしょうからね…。考えてると虚しくなってきた。もうやめよう…。
 けっかはっぴょ〜!!はっきり言って、私には、彼女はできないと判断されました。必要とか、そういう問題ではありません。よって、このまま銃の道に走れ〜〜〜〜!!とのこと…。
 やっぱ、文の構成オカシイヨ〜〜〜。今日は不調だ…。

 さっき、来ていた友人が帰っていった。なんだかホッとした。なんだか、自分の部屋で、ごちゃ混ぜになりながら、楽しく遊んだわけだけど、一応、かたづけを終えた今、気が安らいでいる。久々に、小学生時代の休みの日を送ってみたわけだ。なんか、騒いで疲れたけど、充実感はある。疲れるがよいことだと思う、友人と遊ぶのは…。
 ということで、これからヨサコイソーランの練習があるわけだが、もうなんか疲れてしまっている…。受験勉強らしいもので、すっかり体力がなくなってしまっている。最近の練習では、自分より20歳は年上の人より先に息が上がっている。ちょっとなさけないようなきもするし、このままじゃ本祭(札幌でやるやつ)で、踊りきれるのかとの心配まででてきた。とりあえず、体力付けが必要なことは確かだ…。頑張りましょう…ううぅ…。
 さて、上記理由にて、今日のところは、このくらいの日記で勘弁してください。それでは…。
 そういえば、誰か、『風の塔』て歌知ってる?良い歌のような気がするんだけどねぇ、個人的には…。
 本と最近、忙しいんだか暇なんだか…ついに高校入学して、なんかないかなぁ〜なんて期待してはみたけど…なんもアリャしないじゃない!オマケに、中学のときより、教員の態度、結構冷たいのよね。親しみづらいっていうかなんというか…。とりあえず、クラスでの自己紹介も、うまくいったみたいで、男子とは結構仲良くなった気がするし、まぁ、良いんだけど…いっか♪
 とりあえず、テストも終わり、みんな普通にしてるし、問題ない状態かな…たぶん。最近なら、サバゲー入隊する人間探すのに忙しい毎日って感じかね。まぁ、まだ誰も引っかかってくれないんよね。結構残念ではあるんだけど、めげずに頑張ろうとは思ってる。来週には宿泊研修があるとか何とか…。これに関しては、あんまり興味ないけど、とりあえず、そこでも入隊希望者探すしかないね。頑張ろう!!
 てことで、上に書いたことは、そうね、入学から今日まで見たいなことかな?だけど、そんなの今日のこと考えれば問題でもなんでもナイ!!すっご〜〜い暇。やることナシ…だからって、今現在、つまり昼間で主婦チックなこと(怪しげな通信販売見たり)しながらゴロゴロ…つまり、寝たり起きたり繰り返しながら、そん時放送されてた、ワイドショーや通信販売が途中で入るのにもめげず…というよりはそれも楽しみにして見てたりしてたわけ。しかも、ちょっと、通信販売の商品買いたくなったりして…(なんか映像では以上に汚れの落ちる布巾みたいなの)。テレビ見ながら「スゲ〜」とか「おおっ!!」とか、わざとやらされてるみたいな反応までしちゃたりして…ぶ〜ぶ〜。夏よはよ〜来い!!やっぱサバゲシーズン来ないと身体鈍るし、腕まで鈍る!!…だけど、やる気って起きないもんですよねぇ〜。無難に過ごしましょうか。

 最近、またこの日記サボってた。昔から短期集中型の自分のこと考えると仕方ないような気がする。とりあえず、やりたいことやっとでてきた。読書、やら、運動…。そんな事思い出したのだが、今日ではもう遅い…。なんと、高校の入学式とは今日のことだよ…(涙!!)。やりたいことは沢山…でも、その一方で、入学して明日からはテストがあるとかなんとか…。疲れちゃいますよ。オマケに、テストがどうとか言ってる最中に、今週、今年使うと思われる電動ガンの、宅配オンパレード…やる気どころか遊びまくりです。困ったものだ…。とりあえず、頑張らなければ…テスト終わるまで、銃いじるのは禁止!!これに限る。明日からあるのは学テらしいんだけど、中学と違って、かなり成績に響くらしい…。とりあえず、今日から勉強しよう。…もう遅いかもしれないけどね…とりあえず、悪あがきしますか…。よし、勉強勉強……。

危ない危ない・・・

2001年3月31日
 あぶなかった〜。また日記忘れるとこだったよ。やっぱ、継続は力なり!て感じだよ。この言葉を忘れずに、明日は勉強一筋って感じで、勉強しようかなぁなんて…。多分、そこまでできないと思うけど、マイペースに、前のペースに戻していこうと思ってるよ。とりあえず、今日やるべき事は是〜んぶこれで終わり♪あとは寝るだけ〜…私の楽しみはそれだけ〜………寝よ。
 ここまでくるとダメね。夜、この日記書こうとするとまるで話にもなんない。ぜんぜん眠いんだも〜ん♪自慢することじゃない。昨日もだったし、今日はやるぞって、木曜(昨日)に思って、もう12時過ぎちゃってるし。ダメじゃん!勉強も、英語手につけると、心地良い寝息たててぐっすり睡眠勉強法…やってないもん覚えれるはずない。全然、思考だけが先進んでる。ダメね、これじゃ。とりあえず、受験前の自分を思い出せ!…て感じかな。今日はもう寝ようと思う(寝すぎ!)。それじゃ、オヤスミなさ〜い…zzz
 御久々に日記書いてる。最近やることもないのに無気力感におそわれていて…こうして、今日、日記書いてるのは、なんと、高校のほうに行って来たから。なんでも、ジャージが何とか、靴が何とか…眠い目こすりながら、久々に午前中に家を抜け出したのですよ(新聞配達は別よ)。いや〜、ちょっとは変わるものだね。最近、どっかの絵に書いたような、怠けた生活になって、三食さえもしっかりとっとるのか!手くらいな感じだったし…。とりあえず、今日から、お勉強、この日記は、欠かさず、やっていこうと思う。これじゃ、三日坊主とかわりゃしないし。
 
 はて、それじゃ、なんか書いとこ♪そうだね〜、特にうったえたい事も無いような気がするんだけど、今、喜びたいってことをかいていこうかな。
 
 オークションで、儲けました…ていっても、出品していた物が売れただけであって、決して実質の、儲けじゃないけどね。まぁ、お金不足の私にとっては、儲け同然だったんだけどね。良かれ良かれ。これで、給料日までは何とかなりそう。助かった〜。これについてはホッとしてるよ。
 
 ただ、この期間のせいで、悩みができてしまった。それは…タイピング遅くなってるー−−−。かなりのスピードダウン。これはヤバイ!今まで、かなりの自信を持っていた、タイピングが…今じゃ『P』のキーを押してから、キーボード見て打ってる…しかもかなり遅い。…継続は力なり、この諺は、前から確かだとは思ってたけど、やっぱり、状況が整うとここまで感じるものなのだと思いましゅ。
 
 このことによっていろんなことを思いで出してきた…。そういえば、読みかけの本あったのよ。それと、お勉強関係なんだけど、高校から出されてた、宿題、まだやってないのよ。とりあえず、両方こなそう。春休みの時間はまだまだある!とりあえず、今日は、両方やろう…部屋のかたずけしてから…。
 
 周り見ると、かなり汚い。工具箱使ったまんま開いてるし、買ってきた本の包み落ちてるし、ジャンパーかけないで、床に置いてるし…。机の上なんか…趣味にはあって、かなり、美的センスを自分では覚えるけど、勉強する机じゃない!無線機やら、ガス管(ガスガン用)やら、マガジン(ガスガンの、弾奏)やら、あげくにハンドガン(KSC製P230)。とりあえず、15分で片付くメニューにはあるけど、良くぞ、この短期間でここまでしたよ自分!とりあえず、帰ってきたら直やらかしますか。とりあえず、新聞行かなきゃいけないのは確かだし。まぁ、懐かしい物さえ見つからなきゃ、ぜんぜん大丈夫!…にしても、なんか懐かしい物出てきたときって、なぜか、片付けとかやってても、見入って弄り回してたりするんですよね。こもり物です。それがないよう、今日のかたずけは頑張ろう!それから、この日記、こんなこと書いといて、明日でまたストップって形にならないよう頑張ります。それでは、今日はこんなもんで…。

やっぱ私は暇人?

2001年3月20日
 ほふ〜?なんじゃその気のぬけたため息は、もっと中学さいらしくせい!
 …だめだなぁ。始まりこんな「書くことあまりにも無く多困ってたよ〜」みたいなはじまりで、しかも、それかなり的中してたりして…。今日、卒業のなんだかんだで、クラス会がどうだこうだいってたけど、それに参加しないながらに、暇だって言ってるのは贅沢か。そうね、何事にも気の持ちようでしょうかね。どうせ、誰も言ってないのも明確だし。いいか。
 はてさて、今日、何しようか。今日は、新聞配達もお休みだし、家でごろごろ…いつもとかわんないじゃん。ダメダメ…学生なんだから、もっと勉強やら、遊ぶやらスポーツするとかしないとだめね。とはいうものの、まるで部活も入ってなかったわけだし、この中学3年間まるで運動らしい運動しなかったなぁ〜。体育の時間は、ほとんどみてただけみたいなもんだし、当然、クラブ活動なんて、行きもしなかったし…まぁ、家に帰ってから、一定の時期だけならなんかかんかやってたけどね。
 まずは一つ。当然趣味のこと。ほぼ夏限定。まぁ、冬もやってみたりもしたけど、なんせ、北海道の最東端ときたもんだ。雪に埋もれ、オホーツク海の潮風にいじめられ、踏んだりけったり…。やっぱメインになってたの冬だけだしね。
 それともう一つ。実は、隠れた趣味なんだけど…ヨサコイソーラン祭りにここ2年くらい出てて、そんな感じのものを楽しませてもらってたり♪これに関しては、やってみないと楽しさわかんないと思うよ。だから、これ以上話続けるの難しいからッ湖らでよしとくは。
 悲しいことに、上記のことしかやってない…つまり、冬、俺は確実に肥満対にちかずいてる…これはヤバイ。…いまさらなにお…。まぁ、そうね、俺自身太ってるようには見えないはず。がたいがいいとはよく言われるけど…最近筋力落ちてるの分かるし…そろそろトレーニングか…。はっきり嫌じゃ。疲れる。…とも言ってられんか。銃持って走るくらいの体力付けときたいし、受験あとだから思いっきり運動できる!がんばりますか。
 ということでこれは決定。[腹筋・背筋・腕立て伏せ]この3つを基本に走り込みからスクワットなどなど…絶対できん…調子にのってやってると、体壊す、少なくとも今の自分の体なら…。…ゆっくりやりましょう…。

お疲れです・・・

2001年3月19日
 先ほど、新聞配達から、帰ってきたのですが、疲れましたねぇ〜。まぁ、こんなこと書くの初めてですが、なんと、今日は、日記を午後、しかも、6時といった、学生のその日の一区切れって感じの時間に書いてるからです。…久々だなぁ。こんなに充実した日々は…。なんといっても、今日は、オークションで、新しいガスガン落として、興奮気味になって、家の中で、それ片手に走り回ってたくらいだから。なんだかんだいって良い一日だったのかな。なんだか、やってることはマジメじゃなかったけど、何かやることあるってのは、いいものだし、今日は、久々といっていいほど、暇しなかった。だからこんなに、今、バイトとはいえお仕事から帰ってたあとの、安堵感みたいなものを味わうことができたりした。やっぱいいね。…さっきから『いいね』みたいなことばっかりいってるなぁ。

 さて、この段落は分かる人だけ見ててくださいね。今日届いた銃ってのが、『KSC SIG P230』なのよね。これがまた良いのなんのって…。今まで、私は、大型拳銃ばっかもってたから、小型拳銃は、「新」って感じでなんだかうれしいのよ、これが。小気味良いブローバック、腕も軽々触れるし、何より身に付けてても邪魔にならない!…今日は、しばらく酔いしれてそうです…。


 さてはて…またいつものように言ってしまうけれど、お金がない!今日のがとどめになった。喜んでいて、まだ実感ないけど、かなりお財布事情悪い。このままでは、この月乗り切れない。ヤバイヤバイ!オークション…最近買ってばっかりじゃないか〜。もっと売ってお金ためねば…。今日は、意外と書くことなかったのかな?もうネタ尽きちゃった。まぁ、明日もあるわけだし、今日はこのへんで。
 ココントこ、毎日のように日記続いて、三日坊主にならず、よかったなぁと、つくづく思います。まぁ、春休みが暇で仕方ないんでしょうが…。それにしても、最近の日記、書くことの趣旨変わってきてるので元に戻しましょう。
 さて、昨日、家に、クラス(元)の連絡網が活躍してたみたいで、なにやらクラス会やるとか何とか…。困りものだなぁ。はっきりめんどくさい。しかも、ボーリング場集合とか…。仮病使おうかと思ってるんどよね。ボーリング好きな人には申し訳ないけど、私のような人間にとっては、単なる『たまころがし』でしかない訳で、それにお金お使うなら、6mmBB弾買えちゃうよ…沢山。もう行かないってのは決定なんだけど、周りの出席率いいと、なんか気まずいんだよね。やっぱ仮病に限る。これもここにて決定。やっぱ、家で寝てるのが一番かも。雑誌見て(GUN系のもの)、ワイドショー見て、ドラマにビデオ、しまいにゲーム、これがサイコーかな。まぁ、会っておきたい人間も要るけど、とりあえず、その大多数は高校にはいってでも会えるし、気にすべきてんじゃないよね…。でも、ここに書き込んでるんだから、それでも気になってるのかな…まぁ、気にしないことだね。なぜか、担任とも仲いいし、ゲーム化したままだし、メルアド分かってるし。連絡方法なんて沢山あるんだから、悩まずとも休めばいいか。良し、可決です!
 はてさて、とりあえず、あとの問題は、金銭面のみかな。これに関しては、どうしようもならない。稼ぐしかないし…やっぱ物をお金に換えるしかないよね。でも銃は売りたくないんだよね。今の自分の本職みたいな物だし。…でも、それ以外なんか、ないしねぇ…。やっぱ困ったものですかね。それに、今7時だけど、しかも午前…何しよう。お外はお雪がふられてるわ〜♪外出れない、お金ない、そして無気力の癖に暇…困りましたが、無難に過ごしますかね。ゲームやろう〜♪
 今日は、3時から目覚ましにたたき起こされた。このイライラはどう表現すればよいのか分からない。だが、いつまでも、そうしている訳にはいかなかった。異常なまでもの義務感が、私を奮い立たせるた。…今日は朝刊の日だった…。「眠いねぇ〜…しゃ〜ない」とかひねくれ口をたたいて外に出て行った。
 外はまだ暗かった。ひんやり…というよりは、『極寒』と言うほうが正しいだろう。新聞社にいき、チラシを入れてみたりして、5時には配り始めていた。
 終了したのが約7時。この間、私は、またこのことと向き合ってしまった。
 春休みが始まって、もう2日ほど経つ。なんだかもうすでに『モノタリナサ』を感じる。初めはなぜかはきずかなかった。ふと、この日記のことを振り返っていた。悔しかった。この2時間、また「彼女」のことを考えるきっかけを与えてしまったのだから…。
 私は、毎日学校に通っている、普通の中学生でこの前までいた。確かに、毎日やることもなく暇で暇で仕方ないせいもあるだろう。だが、それ以上に私には、学校へ毎日のように行く『理由』というものが備わっていた。…彼女に会いたかった。それだけが強かったのかもしれない。よくは分からないが、ヘンな期待を持っていたことは確かだろう。
 その毎日のように確認できた彼女の姿…それは彼女が、病欠しているときほどの心配を持たせるように、この2時間のせいで、落ち込み気味にさせた。いつも、言葉さえは交わさぬども、元気な顔くらいは見れた。今日…いや、明日から永きにわたって、この空虚な空間を1人で過ごさなければならない…。自分では…多分耐えられない、耐えていく自信もなければ、耐えたこともない。私の中には代わりにこの空虚な時間を楽しんでくれる、いや、1日のほとんどの時間を過ごしているもう一人がいた。冷静で…いや、もっと言えば冷淡…そして、落ち着き、相手には何も悟られず、紳士的に振る舞える…昔からの憧れのかっこ良い人の姿…こんな人に成れれば彼女も…そう思ったことが幾度もあった。だが、それに近ずくにつれて、自分の求めていた、予想していた物とは違っていった。なぜなら、その裏にあるのは、その人物によって、弱体化させたれた、自分がいるのだから…。
 私はとても弱い人間になってしまった。外に出ることを嫌い、もう一人の自分に任せっきり…。何でも、そのポーカーフェイスでのりきり、自分の良いようにことを運ばせてくれる…決断力もあり、頼れる自分じゃない自分…この男が私自身なのか、そうであってくれれば良い…そうも思うが、やはり、本当の自分には逆らえない。どこかにいる、見つけられないどこかにいて、彼の行動に規制を加えている…。私は、それを見つけることができるのだろうか。そして、彼よりすばらしい人間になれるのだろうか…。そして、彼は本当に自分自身ではないのか、本当の自分こそが自分自身の望む姿なのか…結局、今の私にはわからない。とても弱い私には…。
 彼女との今の関係を当然だといまさらに思う。この優柔不断な性格、弱い人間…それに対して、彼女は成績優秀、明朗で、美麗ときたものだ、私を相手にするよりも、他にいい人がいても不思議じゃない。今まで考えもしなかったが、本当に彼女は…これ以上いうのはよそう…当然にツライことだ。他のやつに抱かれている彼女のだけは見たくない。…わがままな人間だ、私は。そして哀れでもあるだろう。こうしてこんなことを趣旨の違う日記に書き込んで、誰かに助けを求め、そして彼女ももしかしてこの日記を見ているのではないかと期待までしていた。まったくの落ちぶれようだ…。だけど私には…俺には助けが必要だ。それなしではだめになる。できる事なら彼女に助けてくれとでも叫びたい。そして…誤りたい…。
 長々とまた愚痴ってすいません、皆さん…。

やった〜

2001年3月16日
 やりました。とりあえず、お受験合格しまして、今一安心しておりまする。いゃ〜、なんだかんだいって、自分的には苦労したんだろうけど、なんか実感はない!とりあえず、今はちょっと長い春休みを満喫すべしですかね。良かれ良かれ。
 と、ここで日々の問題が解決するはずもなく、今迷っていること…というよりは、わかんない事だらけだよ。
 まず一つは、この日記のお気に入りの追加の仕方がいまだかつて分からん!今までいろんなの見てきてむちゃくちゃ困っとる。のわりには、自分の日記お気に入りにしてくれたりする、心優しい人(まだ二日目なのに、本当にありがとうございます!)がいたりして…申し訳ない!とりあえず、ここのサイト教えてくれた先輩に相談しようと思います。…俺ってメカ音痴?
 それと、二つ目。これは単なるな悩みみたいなもんだけど、オークションで、デジカメ落札したんだけど、1日たっても連絡こないよ〜。…早く欲しいって欲なんだけどね。
 三つ目。これこそ自分らしさって感じだけど、新しいライフル欲しいよ〜。まぁ、誰読んでもわかるよう書くけど、狙撃銃が欲しい!当然サバゲーに使うんだけど…人の欲って恐ろし〜にぁ〜。まぁ、欲がなくなったら人らしくないか。そういう自分もあっても良しか。うんうん。
 さて、これで最後の悩みにはなるけど、四つ目…高校入ってから英語どうしよう…。はっきり、英語メッチャクチャヤバイゾ。とりあえず、いえるのは簡単なこと…勉強しろ…。われながらアホデス。
 まぁ、今の悩みはこれくらい…?まぁ、昨日の日記見た人は、「オイオイ」と思うかもしれないけど、もう相当書いたし、今日は気分良く過ごしたいから、なかった事にして。また進展あったら書くだろうけど。まぁそんなとこ。いやはや、昨日に続いてですが、この長い文最後まで読んでいただいてありがとうございますにぃ〜。それでは最後に「くうさんアリガト〜、これからも御ひいきによろしくお願いしますね。最後まで引き伸ばしましたが、それではまた明日。
 なんなのだろうか。最近気になることがあったりする。ということで、なんだか今ちょっとブルーな自分を書いてみようと思います。
 だいぶ昔の話になるが、私は、小学生のころ、なんとも熱烈な恋に落ちていた時期があって…あれは小学4年生の頃でだろうか…とても仲のよかった女の子がいて、いつも…とまではいかねども、少なからず、ほかの人といるよりも、長く楽しい時間をすごしていた。だけれど、運命とは悲劇的なもので、小学校の制度なのかなんなのかは知らないけれど、クラス変えにて、見事に違うクラスに…だが、私はその後もその関係は続くと思っていたのだが、そのときの学年の状態はとても悪環境で、私もそれに呑まれていき、ついには、毎朝私に「おはよう」のいと言葉をかけてくれていた彼女の言葉を「噂になるから…」という不純した理由を自分の中で作り上げ、その言葉を無視してしまった…その結果、小学校5年のときから、彼女と一言も話すことなく「もう終わったなぁ」と思いながら、最近まで過ごしてきた。(歳の入力間違いました。)そして、地元の中学に上がり、彼女も同じ中学に通っていた。はっきりうれしかった。クラスまでは1年の頃は一緒にならなかった。はっきり言うと、ここで、私のミリタリー大好きな人生は始まったようなもの。今考えれば、自己主張だったのかもしれない。
 そして、1年が過ぎ、2年になるとき、またクラス変えの時期が訪れた。もう、たいした気にもしなかった…。友人にクラス発表を聞いてきてもらっていた。その日1日寝ていたんでしょう。だが、2年になって始めてその教室に入ったとき唖然としました。もう二度と会わない、会いたくないはずのの彼女が、私が指定されていた席のほど近くにいたのです。だが、私は、過去やったように、一瞬彼女の視線を感じていたにもかかわらず、まただんまり…。 私はそれから2年の間、感じる視線を正面から受けることなく過ごしてきました。いつも後ろを向いて生きてきました。そして、3年の3学期初め、席替えを実施することになりました。もう受験も近いので、隣人のみ自由という条件で、決定した座席順…もうなんとも言いがたい事実が、目の前、いや、後ろにありました。彼女は私の後ろにいたのです。だが、私は、その分前にも増して、ポーカーフェイスを決め込み会話らしい会話は何一つしませんでした。そしてそれは卒業式にまで続きました。
 卒業式当日。私は、教室の後ろの男子のたまっているところに混ざっていました。これから私を揺るがす緊急事態があろうとも知らず…。
 私が、いつものようにゲームやエアガンについて話していると。いきなり上着の袖を引っ張られる感触がありました。それとともに、「すいません」と聞き覚えのある声がしました。そこには、あの彼女が立っていました。私はそのとき、笑顔をつくろうのでいっぱいいっぱいでした。「写真、とってもらえますか?」いきなりの言葉…。担任との別れに一枚ってことだったんだろうが、私はそれどころではなかった。そのまま流れでそれを了承し、私は、彼女にレンズを向けることになっていた。つらかった。彼女は何をたくらんでか、因縁つきの私を引っ張り出し、写真を撮れと…。私は何も声をかけるまもなくシャッターを押していた。周りの男供は、「おっ不意打ちだな」とか何とか…そんな問題ではないのだ。私の心情から言ってそのとき声を発することはできなかったのだ。つくづく自分の弱さを気ずかされた。だが、こんな物では終わらなかった。 式が終わり、担任からの最後の挨拶。後ろからすすり泣く声が…。ここは、感動のシーンとして、誰もが経験するであろうところだが、私はそれどころではなかった。頭がいっぱいだった。「なぜ今頃…」
 ついに教室を後にするときがきた。「これで開放される」そう思いながら、担任と挨拶を交わし、「やっとあの空間から開放された…」そう思った瞬間廊下の横で、しゃがみこみ泣き崩れる彼女の姿が…。だが、私には何もできない…。あの関係を壊したのは他でもない、私自身なのだから…。私はそれを見るのもつらかった。すぐに立ち去った。もう二度と自分を見つけてもらいたくなかった。そして、男子の輪の中に入り、すぐに忘れる、忘れたふりをした。また、同じことをやっていた…。そして、何事もなかったように日常を送る…志望校(高校ですね。)も一緒だというのに、何も考えず、今にいたるのだ…。
 二日目の日記にしてシリアスシーンをかいてみましたが、なんとも長く、暇つぶしに離しましたかな。そろそろ昼時だな、それでは! 

う〜ん・・・

2001年3月14日
 今回はじめてこんな日記になんか手を出してみて、これから続くのかは不安かな。とりあえず、今日したことを書いておこうかな。(まだ昼間)
 はっきり、今日は休みで、朝起きてから、ずっとネットつなぎっぱなし。ほかにやったことといっても食事とったり、なんなり、電動ガンを構えたり・・・私としては本当のひまな一日なのかな。初めっからこれでいいのか?出だしは何とかって言うし・・・。まぁよいか。
 それにしても困りものだ。さっき友人に添え付けでメール送ったら「ウイルスか?」とかなんとか・・・俺はそんなに危ない人間と認識されてたんかねぇ、とほほ。っあ、今ネットのほう切断されたよ。やりすぎかねぇ。本じゃ、この辺で終わっときましょう。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索